What will we do for dinner tonight?

What will we do for dinner tonight?
今日の晩御飯 なにに するべ?

こんばんはー 昨日の余興の影響で
 足 赤くなってるんですが 大丈夫です。押せば痛いですけど 結構必死ぶりの動きで 股関節が痛いです! へんな座り方すると “あ!?これあかんやつ!” ってなります。

昨日の 模様は さすがに 新郎新婦のfbのみのページにありましたが なかなか見ごたえのある動画でした。 コメント欄は 結構喜んでいただけてるコメントが炎上してました。w

コメント引用
“え?新郎の御師匠様なの? そんな人が ここまでやるとは!“   
”出だしのすっとぼけ からの パンイチ までの流れ 最高”
”バットって まじ折れるんだなー“  などなど

なかなか評価高かったようです。喜んでもらえて幸いでございます。


さてさて、 今日はスペインの2回目 
今日はご飯でも食べよう。 バルなどでスペイン料理は  羊 生ハム パエリア ムクシュなどかなー  今日は 一般的な食堂でのご飯です。

マリーナの近くのお店で そだなー
魚屋さんがやってる 食堂 って感じであってます。
持ち帰って調理する人もいれば 食材を選んで作ってもらったり 作ると言っても ちゃんとしたレストランでありませんので 地元料理的なポジションです。  味は美味しいけど見た目はアバウトってことですね!
美味しいエビと マテ貝 アンコウがおすすめよー(お姉さん)
マテ貝って日本でもあんまり食べないよねー
干潮に 穴ぼこに塩を入れて ピョコ!って出たのを 引っこ抜くの TVとかで見たことないかなー  結構海沿いのとこでは おつまみでよく食べます。

んで ガーリック炒めで ぱぱぱぱ! って作ってもらって 美味しくいただきます。
すげー 大雑把な  見た目も  色気ないでしょうw 食堂ですから こんなもんです。
味は最高にうまいよ  ニンニク効きすぎ程度

スペインの一般的な食堂は ほんと色気が無くて 美味しければ“見た目どうでもいい!”
見た目気にするなら 高級な店へ行けば  的な感じです。  その一端をお見せしましょう。


ーーーーーーーーーーー
上のシーフードの店でないからね! 別の店ねー



先に言っておく!
 味は最高にうまい! まじで ビビるうまさなんですけど ビジュアルがねー。。。。。。
ムール貝のスープ
深い味で 大量の貝を煮詰めるようです。
   しょぼ!この見た目   (•̥̀ ̫ •̥́)
タコのパプリカ炒め
 なんも入ってない    タコのみ!
イカと貝のフライ
この見た目のセンス  うちの母親と一緒ついでに    “なんでも揚げちゃえ!てへ”
葉っぱでも下おけやー   って思うやつ!

  ふふふふふふふふふふふふふふ
 典型的な 炭ですな! 時間間違えたオーブン料理みたいな
“シーフード イカ墨 パエリア”


おいーーーーーーぃぃ! スペイン人
おいーーーーーーぃぃ! このまま出すな!


ぱく  もぐもぐ    うまーーーーーーーぁあああ

という 食に関する美的センスを感じない下町庶民食堂でした!   ではでは

Sirius

使用している写真はすべて所有権は放棄しておらず、オリジナルです フォトストック(Afro/amana-images)での所有権も存在しますので 2次使用はお控え下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000