Protein denaturation

protein denaturation:タンパク質変性


”今日のは別に読まなくてもいいです。書き殴りです”


週末開けの 雨っぽい日です。

昨年末から何かと話題の ”武漢”での コロナウイルス

診療できて 確認できた人数で 倍々ゲームです。


中国のいやしい習慣では 『何でもお金にする』 習慣があります。

大都市圏で 外国籍企業に務める人は お金持ちです。

ここ10年で8倍ほど 年収増えています。


しかし ちょっと数時間内陸に入り込むと景気なんぞ関係ない

学校の先生でも月4500元~6000元(10年前は2500元程度)の生活

地方出身者は仕事を求めて 年に近いところへやってきて 日雇い労働などで

生計を立てています。

毎日仕事があるわけでもなく そうなると”福祉サービスの予約券販売” を

なぜか開始する。


受診の予約チケットを並んで 本来無料なんですが ”お金持ちに売ります”

中途半端なお金持ちが多く そのチケットを購入して受診したり

むちゃお金持ちは 会員用医療施設もある ところですね。


中国に限らず

日本と違い 健康保険の整備がなされていない 民間主導の保険が一般的で

『提携病院だけ有効』のような 感じですし 保険料も高い!!


救急車で運ばれて病院で 血液検査/CT/MRI/OP/ だけでも

日本円で40万ほどかかります。

では仮なはなし 中国で 受診し血液検査して風邪症状だといくらか?

おいらは あっちで受診したことあります。

おかげさまでお金持ち病院で 海外傷害保険とカード保証付ですので

お金はかかりませんでしたが。 サインを求められます(インボイスね)

そこには17万円(JPY と記載されてましたw


会社の子に ”一般的に風邪で市民病院みたいなところなら?”

答えは ”4000元~6000元(45000円~70000円)とのこと


こうなると 受診チケット有料で 当日分はブローカーが無償で買い占め

大体200元(2300円)ほどで購入して6時間以上並んで 

結果 風邪ですねー お大事に となるか?


6時間も感染の疑いのある人間のひしめく病院で

検査を受けるも ”感染してませんでした” しかし

その濃厚な時間で感染し 3日後 発症などよくある話です。

一度病院で受診したから 私は大丈夫! って 自宅周辺で発熱して

病院行く お金も体力もないひとが どれだけいるか?


まして 中国では 地方での直轄都市の体制管理も弱くなり

情報の統制がとれていないと思われる。

きょうで 感染判明者 2800名 水面下はいかほどか?



また現在アメリカでは B型インフルエンザが流行の兆し。

A型と違い 安定して亜種と言われる変異はまれではあるが


中国国内で 今回のコロナウイルスの抑制にインターフェロン(IFN)

をほぼ常用で使っているようで 肝炎などの治療で使われるIFNを

ウイルスの増殖抑制で使っている様子。

サイトカインで T細胞を活性化させてーぇ ってことなんだろうけど


ウイルスは抗生剤効かないけど 乱発しすぎて

B型インフルとの かけ合わさりで ”急性肝炎重傷型” などに変性はないのかなー


A型で数年前 H1N1 というインフルが発生したとき 

pdm という 亜種が発生そのとき 人類の最後の砦”コリスチン”抗生物質がきかない

”MCR-1” という コルスチン耐性遺伝子が これまた中国なのよ。

それも家畜 畜産/養豚から発見


今回のコロナウイルスは 市場が感染源とされているが

中国4000年の訳のわからない 食生活で 耐性菌がばんばん!育って


お手上げにならないことを願うしかないです。 ('(ェ)';)う~ん・・・









Sirius

使用している写真はすべて所有権は放棄しておらず、オリジナルです フォトストック(Afro/amana-images)での所有権も存在しますので 2次使用はお控え下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000