Shade-dried
Shade-dried:陰干し
こんばんは もう冬です!秋はどこ行った?って感じですが
まぁ日中は 暖かいですね。
先日の休み 荷物の多いおいらは 実家に管理してる 小物を取りに。
帽子ととか 3こ重ねて クローゼットで管理 お日様にあてて せんぷーきで
風を当てながら ちょっとかげぼし
どうしても ちょっと夏を超えますので 湿気を含んでしまいますので
日光浴も必要ですね。
マフラーとか スカーフなども がさがさ ばらまいて せんぷーき
帽子も 小物も この量で約半分 まだまだ あります。
帽子とかって 安い奴は季節商品ですけど そこそこのものは大切に管理してます。
長い間かぶれますので じじいになったときでも かぶりますw
鞄類はほんとうに 大量にあります。 色ものの多いのは
着てるものが 単色など わりとあっさりしたのが多く さし色的に
鞄が派手になるかも? でも いい感じやと思いますけど
評判は 意見は分かれますね~ しかし おいらの知ったこっちゃない!
おいらの自由ですw
もうすぐ 寒い季節です 楽しくいきましょう!
0コメント