Please treat me.
Please treat me.
おごれや!
こんにちはー 今日は ちょい打ち合わせと
ご挨拶があって 久しぶりにいきつけのお店に
今日は 今年の春の異動などで
とある超大手商社さんの 知り合いがなんと!副社長大抜擢です。
ってか1個前 事業部長だからそんなもんかー ってか、 やっぱ仕事できる人は出世するなー
んで、古くからのお付き合いで わざわざ こっちに出てきてくれてご挨拶に
しゃあない! 副社長就任記念や! おごれ!
と 気さくな付き合いですので ご馳走になりました。そうねー
最近あんまり絡んでなかったけど15年ほどの付き合いだから
たまーに近況報告のあいだがらだったけど すげーなー
片手程度の年収だろう?って からかいながら
おい! 借りかえせや~ などと冗談を言いながら
一緒に苦労した仲間が出世することは 喜ばしいことです。
んで お会計の時に ”すいません 領収。。 ”
って言いかけたから はぁ? おいらに会社の経費でごはんか! って
ちゃちゃいれたら ”おごらさせていただきます!”
知ってるいけす屋さん だから おかみさんも おいらのやり口 知ってる。
今後のために名刺 おいてって!って 名刺出させて
おかみに目配せすると ok! 的な アイコンタクト。
そう この場は そうしておくけど
あとから会社に 領収書送っておいてー って意味。
そういう時は お店からの〝礼状”(ご挨拶という
形で白い綺麗な封筒で 送るから 訳なく 手元に回る。
気の利かない店だと。 ”領収証在中”などと 無粋な店もたまにあるw
まぁ ちゃんとしたできるお店だから なんも言わなくてもやってくれるのが
気持ちいいですね。
あ!? イカ食べ損なた。 ちまった
0コメント