Milk products and meat are their staple foods.
Milk products and meat are their staple foods.
彼らは、乳製品と肉が主食なんです。
こんにちはー 曇り ちょい雨 また車が砂まるけになるこの時期です。
今友人のおたくに留学生が来ています。 一年間ホームステーです。
こっちは書いてないか~ 留学生関係の記事を書くきっかけになったのは
その影響ですね。
そろそろ来日1ヶ月経過 体調も食生活も緊張も撮れて徐々に
”活発に暴れ出す” か ”ホームシックに陥る所です”
親元離れる(友人)ってのもでかいでしょうけど
やっぱ衣食住の問題が出てきますね。
季節の変わり目は特にそうだし ほらそろそろ髪の毛も触りたい時期だし
”カットしたいなー” って気楽に行ける店知らないしね。
良く海外でカットしてました。 面白半分で”今流行ってるのにしてー”って
長期型で滞在してましたので 帰国前に切ればいいかーなんて考えでね。
アジア圏は”しゃきーーーーん!"”びし!ばし!” ってイメージの髪型多いです。
襟足スッキリ単発で 前髪長め みたいなの。
フィリピンでは"昭和か”みたいな 前髪サイドにびし! ワックスで堅めスプレー
車の窓開けてもびくともしない 髪型になったりね。
食生活はやっぱり 凄い大変だと思う。
毎日必ず 『肉 ソーセージ ミートボール スパム』は 必ずどこかで食べてる。
そんな人が日本に来て野菜中心の食べ物食べてると
『ライオンに毎日サラダ食べさせてるようなもの』 たぶん体調悪くなる。
百獣の王が数ヶ月で 20獣のしもべ みたいに痩せ細って元気なくなったりね。
ほぼ毎週1回は これほどの量を家族6名程でたいらげます。
じーちゃんもばーちゃんも がっつり食べるしね。
成人男子
中央のでかい肉 2.5ポンド× 1まい
ウインナー2本/ジャガイモ2こ/パン1こ これにサラダにスープ
そのた 女性/年寄り/子供
普通のステーキ 0.7ポンド+ チキンステーキ+ ウインナー ジャガイモ2こ
これ 毎週w 食費どんだけかかるんだー? って思うけど
これだけのお肉でも $20(2500円程度 だもんなー やっぱ安い。
毎週こんなの食べてた人が
日本に来て 230g程度のステーキ見ても ハムだなw
今はだいぶ変わったけど 海外のステーキは 咬みごたえ
味は 基本塩コショウ + A1ソースとかで肉の味わからへん。
がっつりたべたーぁ ライオンのように~ がおーーーーーぉ
って笑うことが 幸せな食事であって
モクモクと静かに食べる日本人の食事風景は
お葬式の食事みたいに感じるそうです。
そろそろ BBQでも強引にやって ライオンに餌与える時期かもしてないですね。
がおーーーーーー 肉食わせ~ がおおおおおおおおお
0コメント