I should appreciate your help.
I should appreciate your help.
お力添えいただければ幸いです。
こんにちは お昼休みですが きょうLAから援軍が到着いたしました。
例のお肌も なんかよくわからん。 悪くはなってないけど良くなっていくぞー
と言う感覚もなく ちょっとでも落ち着いた雰囲気はあります。
まぁ 現役乙女のご紹介ですから~ 間違いなとおもいます。
積極的に野菜もバランス良く食べるんですけど やはり足りないものはある!
過剰摂取や依存はだめですけど必要量を補給する意味合いで良いことだと思います。
身体の組織は各パーツによってターンオーバーの時期が異なり
部位にも寄りますが、自分の身体のサイクルも知ってないと 無駄な努力となりますね。
今回注文は『biotin』と『paud'Arco』
biotinは水溶性ビタミンH 肌周りの代謝を高めるんですけど
腸で精製される物質 不足がちだと 肌荒れアトピー など
もともと夏場に飲んでたんですけどー 昨年夏は日焼け少なくて飲まなかった。
原因の一端かもしてませんね。 だから 飲む!
paud'Arco(パウダルコ)はもともと南米原産の木
木材そのものも 抗酸化作用があり腐りにくい お家とかで使う材料
昔から抽出したエキスとかで 解熱剤とか お腹いたのハーブで
ブラジルとかで普通におちゃっ葉スタイルで売ってました。
なんかさー子供の沐浴剤とかでも入ってって調べたら
なんか良いことかいてあるから お試し
すでに『何らかのよい影響のあるもの』という量子力学的な
立証されてない分野にまで 今回の肌対策突入しました!
そのうち いくつか『壷』『掛け軸』『水晶玉』とか買ってるかもです
ひーぃひひ!
『この水晶玉で患部を触ることにより まか不思議 ほぉーーーら!』
『つめたいだろぉー それが効くのジャよ』
『そのうち暖かく感じるからね~ ひ-ぃひひ』
それ! 体温の伝熱と皮膚表面の刺激による感覚移譲だからw
ひ-ぃひひ♪
なんかさー 今思ったんですけど
ひをいっぱい並べると かわえー
ひーぃひひ♪ では! d(。'(ェ)'。+)ぅぃ☆
0コメント