Tree with an historical background

Tree with an historical background

由緒ある木


こんにちは  いやいや なんか週末良い感じに桜咲きそうですね。

出来れば ちょっとみてきたいなーとおもってます。

今日は何でこの写真かというと たまたまFBで 昔の今! みたいなので

出てきまして ああああ ボラカイかー って。


ここは フィリピン:bracay マニラからパタパタ飛行機で1時間

三日月型の リゾート島ですね。 西の海岸は10kmほど遠浅のビーチがあり

沿岸には サンドバーが立ち並びます。


日本人はほとんど行かないかなー ヨーロピアンとロシア人がおおかった


潜りの調査と この木の写真を撮りに来た!

にょき! って一本だけ生えてるんですけど この島の名物というか。。

なんてーの? この島と言えば! みたいなの。。

この島に来る目的も JTBの友人に

 あのさー ボラカイって行ったことない? 写真さーカタログで使いたいんだけど

 持ってない? いわれて んじゃ とってくるわー と軽い行動力。


最寄りの島から 桟橋もない船で 船からの上陸は

   『かたぐるまですわ!』 まじで ちっこいおじさんが! こいこい!

   するけど おまえじゃむりやん! そう思ったんだけど しつこいからのったら

   ジーンズベタベタ!  もー もー


海の印象は 全くなく 沈船と ドロップオフって崖はあったけど

 まぁ つまらん! その代わり 夜のひゃはーはおもしろかったです。

 毎晩朝までサンドバーであそんでたなー


またいきたいなー 陸上だけw


たまには ちょっと出しますね。

ジャンケンで負けて うらのピザ屋へお買い物にいかされるおいら

この年は2月のシーズンにパラオとか行かなかったから真っ白です。

ウエットは2mm/フードで体温調整

ウエットは スパイダーフレックスってサーフィンのですな~

 まぁなんでもいいでしょう。


ひとりでおつかい できるもん!

Sirius

使用している写真はすべて所有権は放棄しておらず、オリジナルです フォトストック(Afro/amana-images)での所有権も存在しますので 2次使用はお控え下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000