with great affection and care

with great affection and care

大切に育む                  (いあやー今日は微妙w あやしい)


こんにちはー(こんばんはー)

昨日の乾燥肌の続きですが!今日いこかなー 思ってたら水曜日

だいたい午後からお休みなのね。。 ってことで余計にお預けくらって

もー もー 牛牛 って感じです。


さてここはフランスのド田舎  サヴォワ

東隣はもうイタリアです。

湖が多い山に囲まれた 静かな綺麗な田舎で 酪農がおおいかなー

最近は 水不足で困ってるようですが その関係でおじゃましました(仕事ー)


これはボーフォールってチーズですね まんなかにちゃんと生産地が烙印されてる。

以前は 牛乳の友達ですからー 牛乳飲めないし チーズも おえーでした

でも 大人になってから 食べられるようになった って感じです。


今でも苦手なノありますけどね。 種類によって 匂いで ”あーぁ だめなヤツ”って

こうやって倉にすでにある ”種菌”によってその作った工房独自の味と香りに。

ゆっくり時間をかけて 慌てず のんびり 人の手は 表面に繁殖しそうな

”黒カビ" 糸状菌” を丁寧に こりこり ぱたぱた 毎日ひっくり返して

たまに オリーブオイルでコーティング


手間をかけて大切に5年とか 10年とか

なんでも 手間と時間を惜しんではだめって事ですよね。

いま価値が全くなくても ズーと先の話でも 頑張ってやっていく

そんな努力が必要なのかも


深まる価値で もっと価値をもった 人物になりたいけど

まぁベースが悪いかw    あはは  それでは!




Sirius

使用している写真はすべて所有権は放棄しておらず、オリジナルです フォトストック(Afro/amana-images)での所有権も存在しますので 2次使用はお控え下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000