We are yearning for the sky
We are yearning for the sky
みんな大空に憧れている
こんばんは、 寒い一日となりましたね。
今日は以前から計画してた
“サブウェイ”にサンドイッチを食べに行く
を!実行してきました。
最近お店が減ってしまって
以前は週2程度で食べられたのですが
今はなかなか ちょっと走った距離にというわけにいかず
さみしいです。
さてちょっとほかの目的もあり ひさびさにモールに
入ったお店に
チリチキンベースの サンドイッチ
セサミよく焼き 野菜全力 ピクルス・オリーブ多めで バジルソース
これがいつもの定番ですが。。
どうも注文の方法が変わったようで
野菜(ベースの野菜 4種類 + 香りのあるもの)+ソース
香りのというのは にんじん/オリーブ/ピクルス/ペッパー
以前は 嫌いなものを 抜くスタイルだったんですけどね
今日はソースはお勧めですペッパー(青唐辛子のピクルス輪切り)
前ペッパーなかったんですが これはうまいです!
なんだか あと2本程度食べたくなる いい感じの辛味
これは、ちょっとまた食べに行かなくちゃ。 ってほど別バージョン試したい!
きれいにカチカチに ラッフして がぶり! って食べるまでも楽しくて
うまくきれいにカチカチに巻けたときは ものすごく”へへへ やったった”
失敗して バリ! って敗れたときは ”最低や きょうはあかん!” って感じですね
きっと同じ感覚で 毎回チャレンジしてる人は多いと思います ほほほ
食べ終わり 行ってみたかった エアミュージアムに
ヘリの実機展示や 写真では出しませんけど 海上保安庁のYS-11など
おおおおお って思うものばかり。
むかしロスにいたころ 空へのあこがれかあ
民間のヘリ学校 見学と内容を聞きに行ったんですけど
当時 ライセンス取得までに 1,600万円w
先に言います 取得してません。
でも 今でもヘリへのあこがれはありますね。
0コメント