saipan:B29

連休なかびです。 ちょっと全国的に天気は不安定ですね。

なかなかできないお家のことを午前中にやり終え 日帰り温泉でもいこかなーと

策略を立てるも。。 高速道路大変なことになってます 渋滞('(ェ)';)


ぼちぼち気分が乗ったらいこかなー 程度です。


さて、本日は サイパン グアムのお隣で直行便も多く気軽な南国です。

なぜ?今日はこれののか?

んと 【Skype】ってあるじゃないですかー 朝そろそろチャージ分が使わないと

無効になりますよmailが届いて  なになに?

事務所用とスマホ用を持ってって スマホ側で更新してねー とのこと


それで 久しぶりに立ち上げると 『MICROSOFT』って書いてある

いつの間にか買収されたのね。 その後 認証して 次へ 次へ(いつもだな

油断して、電話帳登録の更新をしちゃって。 気がつかず1時間

結構メッセージいただきまして。

その中で サイパンのショップのオーナーからも

『ごぉらー あそびこい!』とのこと そう言えば 一番良いシーズンだな~って


ちょうど2月中旬が 天候も海況もよくベストシーズン!

世界中で今まで見てきた海で 一番青いのが

サイパンを含む 『マリアナ諸島』透明で青い いちばん好きな色です。

行きたいなー と言うことで サイパン書くことに



写真のプロベラは ダイビングのスポット名:B29 なんですけど

このでっかいプロペラ 『川西飛行機:二式飛行艇』と言うそうです。

戦争中はこのあたり サイパン/テニアン/チューク/ロタ/ヤップは激戦で

あちこちに歴史的なものが陸にも海にも残されています。




白い砂地の海は本当に良いものです。 時より岩場などで 深い青とかに変わられると

わお!行ってみたいと言う気分になるのは不思議ですね。

使うホテルは グランヴィリオリゾートサイパン(旧ハファダイ)

       ガラパン地区のDFS前/むちゃ便利ですけど

       数年前から中国韓国系ばかりで。。 うっさいです。


ちょっとはなれて 南でパシフィック か北に上がって アクアリゾート

      レンタカー借りれるなら それが良いです。 静かだしね。



お酒は 気温が高いから バドライトで 数本飲む方が良いですね。

 あついしー ぬるくなるしー


ご飯は ローカルなお店が良いですよ! 観光客行くとこ美味しくないし高いしね

ローカルのお店は 居酒屋っぽいって表現して良いかナー


ポリネシアンが多く お肉も魚も野菜もがんがん 食べます

『まぐろとアボガドのポキ』行けば必ず食べてるなー



米国であることを忘れる場所ですw

いまなら 火炎樹(ファイアーツリー)満開の頃ですよー

Sirius

使用している写真はすべて所有権は放棄しておらず、オリジナルです フォトストック(Afro/amana-images)での所有権も存在しますので 2次使用はお控え下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000