tandoori chicken
こんにちは コロナによる影響が徐々に出てきてます。
先に書いておくと ほぼ全世界から輸入に頼る日本は
先行ポジションの外商チームが 支援増員をなかなかできないこと
大手商社は駐在員がいますが そのアシスト的なメンバーが渡航できない。
3国間取引などを行う場合すでに ビデオチャットなどは 普通ですが
どうしても守秘な部分などでは 直接現地
日本企業の海外工場などの 主要整備についても日本のエンジニアが出向く傾向にありますがそこで 『検疫』の壁が立ちはだかる。
悪くはない 当然の対策なんですが
ここまで全世界を巻き込むということは 無能な中国びいきのWHOも想定外
『一帯一路(いったいいちろ』経済侵略中の中国マネーが
エチオピア出身のテドロス事務局長の判断を誤らせる。 任期はあと3年かぁー
日本の初動は悪すぎたが 悪くはない。
外交的に刺激したくないだけで 本来は オリンピック開催前だから収束まで
『鎖国したかった』はず。
中国韓国 渡航入国制限 最初にしたいはずだけど
中国はプーさんくる予定だった 韓国はいちいち謝罪を要求し
忍び込んだ日本国国会議員の中の同志が やかましく言い出すし。
フィリピン:ドテルテ大統領は 素早かった!
それぐらい 危機管理に対する 初動が この時点での感染者数に比例する。
TVの報道でもそうだが 各局朝から晩まで コロナ関係の取材のネタを
どこかしこで 差し込んでくる。
今回のような感染症に関する報道でもそうだが
『不安要素』つぎ 『不安要素の助長内容』 でなく
不安要素(○○県で初の感染者)+ 『マスク増産着手』など +イメージ
大衆心理でサブリミナル的な報道はよくない!
だって その仕掛け人『電通』でも感染者でてるしねー
今日はちょっと電気屋さんの前通りかかったときに tvのニュースで
『トイレットペーパーの次は 乾麺 インスタント食品 が店内から消える!』
ソースはたまたまトイレットペーパーの取材に行ったときに店長に
『なんか動きのある商品ないですかー?』 的な 程度の取材
んで 前年度同じ月 対比で3割打ち上げが延びている。 ってことで
ただそれだけ! それを全国ネットで乗せれば『風説の流布(ふうせつのるふ)』
やんねー tvの報道は 嘘つかない! って世代が
あらやだ! 乾麺インスタント類がなくなるらしいですわよー おくさまーぁ
連中が 旦那の悪口だけでは 時間が持たないから そんなことを話し出す。
女性のここだけの話は!『知り合いすべてが知っている事実!』w
買って そのことを得意げに話す馬鹿もいれば 助長して手足つけてしゃべる馬鹿もいる
そんな馬鹿にはなりたくないし 知り合いにもいてほしくない。
行きつけの古くからの付き合いの喫茶店で
くそばあぁどものでかい話し声を聞かされながらの ダンドリーチキンと
コーヒー 今日のはおいしくなかったわ。
でかい声でしゃべるな ばばぁー! おまえみたいなのが あちこちでつばをとばして
広げるんじゃぁああああ
うちに帰って 乾麺湯がかず かじって 寝てる と! おもいました。
ヾ(。`Д´。)ノ彡☆
0コメント