time and space.It of mine

time and space.It of mine :おいらの時間と空間


パーソナルスペースという言葉があります。

例えば 混雑してる電車の座席 ランチタイムのカウンターの座席


みなさんはどうでしょうね?

おいらの場合 そうですねー 1.5mは パーソナルスペースですw

入ってきてほしくないですね。(まじで)

と!いうものの 協調性をもって社会生活を行うために頑張ってます


誰でもwelcomeでなく 様子を見て少しずつ近づく感じかな?

仲良くなるとべたべたですが それも申し訳ない話ですねw


基本人見知りやとは思います。それを感じさせなかったとしたら

それは 時間の積み重ねで得た 能力でしょうね。


まぁしかし! こんなこと言ってますけど 本当に今一緒に仕事してる連中や

弟子たちからは ”まじ俺にちかずくな 話しかけるな” でしたよー って

からかわれます。 まぁ別にいいんです 気にしてません。


一人っ子ということもあり 長い時間を一人で過ごし

長い時間、時間と空間を共有することを夢見て きました。

ですので 自分にかかわりのある人をちゃんとフォローしようとするのでは?

そんな風に考えます。


せっかちではないんですが 効率は求めます。

広い空間のエリアを持ってますが 壁のふちっこでいることが多いですw

その世界自分の空間で一緒に過ごせれば

そんなに広い空間いらないよな~って おもったり昔からしてます。
















Sirius

使用している写真はすべて所有権は放棄しておらず、オリジナルです フォトストック(Afro/amana-images)での所有権も存在しますので 2次使用はお控え下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000