outside works
こんばんはー 毎日暑いですがここ3日 炎天下の屋外で真面目におつとめしました!
逃げたいんですけど 今回は逃げれずちゃんと最初から最後まで面倒見ました。
(まぁ一般的に当たりまえなんでしょうけどね)
今回は ちょっと知り合いのヘルプで ご家族が入院されてしまって
現場の面倒を見てくれないかとの事でして ”自分の現場なら逃げます”がぁ
ひとさまの頼まれたことですから 真面目に 頑張りました。
今日は最終日というか 前段の準備の最終日で 半日予定より早く終了し
あちー 帰るべ! とみんなで一目散に 蜘蛛の子散らす勢いで帰り
シャワーを浴びて エアコンの下で休憩 午後からはお休みとして
自宅で まぁ雑務とかをこなしてました。
体が冷めた頃には お腹がすいてるのですが 外へ食べに行く元気もない
しゃあない! 冷蔵庫をひっくり返そう! 出てきた。いっぱい
ほうれん草と えのき ガーリック とまとで 簡単に ”ポパイぱすた”
普通の作り方でちゃちゃちゃ したら 疲れたからだには 塩分がたりへん!
そこで ”昆布茶パウダー” 手動で追加! うまぁーーーーーーーーーー。
冬場のお鍋用ですけど 和風パスタにはちょうどよいかもね!
ご飯も食べて PCいじりながらkeyboardでぱちぱち ぽちぽち
あれ? なんか すげーことになってる。
そうです。 腕まくりしてて 手袋してましたので すげー恥ずかしい焼け方
どうしよー ゴルフ焼け? バイク焼け? などと 考えながらいますが
目立たなくなるといいなぁー そう思ってます。
そういえば 皮膚科の先生も ”焼いたらだめだよー”ゆうてたけど しまった。
トップの画像は今日のめがねと 現場のサングラス。
そうです! まぶしいんです! (過去記事参照)
日中はだいたい外では サングラスですから
そのいでたち しか知らない人も存在します。
音楽聴きながらお話ししてることが多く 夕食や食べ物の話になると
やたらと影響されます。
話してる最中に キーワードで 頭においしそうな映像が浮かんで。。。
そのお腹になる! たべたい! それが食べたい! (子どもか!)
アジフライ/エビフライなど 揚げ物系の話が飛び出し。
うまそうやぁー でも なんか さらっと! ご飯似合うもの
お惣菜で 済まそう!
買いに行く物の 奥様の集団の 値引シール合戦に巻き込まれ
ちょっとそこまで行けない。。 あそこに アジフライが。。 (たどり着けない
あああああ 数量が減っていく。。( いそげー ちーーーーーん
売り切れのため。。なんか 肉巻きコロッケ?みたいなのさみしそうに
おいらを賈って。おいしいよ お兄さん
なに? お兄さん! こうたるこうたる!
というわけで 肉巻きコロッケ の 卵とじとあいなりました。
そこそこ ケチャップベースのだしを吸ったコロッケ うまいなぁー ぱくぱく。
マヨ追加w タバスコ追加~ わけわからんw
では! ひやけの 処置をします
0コメント