sa-ka-ya

こんにちはー 今日は貢ぎ物のお酒を買いにお買い物

ここは 名古屋の”雁道通り商店街”の 酒屋さん

知る人ぞ知るそんなお店で こじんまりした店内に所狭しと

まぁ マニアが好きなら よだれ物の おさけが たくさん!


焼酎も酒税法の関係で本土では売れない 沖縄の古酒(くーすぅ とかね

瓶 の量り売りです。


今日は季節のご挨拶もあり 限定の梅酒をちょっといただいてきました。


数量に限りがあり この季節しかないもので、 焼酎ベースの梅酒で

梅のペーストが入ってる 原酒。


瓶に詰めてくれて ラベルもオリジナルで作っていただけます。

ちょうど写真に 写ってるのが ペースト入りの季節商品

今はラベルにかいていただく 名前を渡したところですね。


ちょっとお名前出てますので 写真はご勘弁ですが かなりうらやましい

自分の名前とか入れれるんですよ~


もう一つが 実家にちょっと貢ぎ物として 親父の名前で 作ってもらいました。

酒飲みですので 魔王ベースのこれまた梅酒。


おやじさんと お母さんがすごいフレンドリーで

瓶を開けて匂いを一個ずつ嗅がせてくれて ”試飲もする?”おいしいよ!”

 あかん 車やし 匂い嗅いでるだけで 酔いそうやし。


いいお店を見つけました! ちょっとお世話になってる人に

また送りたいなぁー 思います。


            せっしゃ 梅酒は飲まないもので すまんw

こんな感じ かっけー 名前入れてもらえると 飲めないな Σ(o'(ェ)'o) 

Sirius

使用している写真はすべて所有権は放棄しておらず、オリジナルです フォトストック(Afro/amana-images)での所有権も存在しますので 2次使用はお控え下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000