stare into space

stare into space

空間を見つめる



言葉の遊び


人の見つめる前には 何があるのでしょう?

見つめる先とは ”目標” ”目の前のやるべきこと” ”過去を振り返る”

人それぞれですね。


最近いろいろな新しい刺激を受けています。

へーそんなこと考えるんだ とか えーいまさらーとかね。

人との出会いも多いかな~

新しい 形や発想に出会えると ちょっと自分の形も変わっていきます。


自分が他人によい影響を与えているのか? 悪い影響なのかは自分にはわかりません。

でも何らかの新しい刺激のもとになればいいかな~とも思います。


すでにできあがってしまってる 自分のスタイルを変えることはできないし

キャラもずいぶん前からこんなんだし もう変わりようがないな。


ただ最近 ”ものを見透かす”  その見方がどうなんだろうって自分で思う。

言葉に表しにくいけど ”語らない裏側を見ようとしてる” 考えかた自体がどうなのかなー

そう考える。 ものをいわずに 先読みしてって” 大人の腹の探り合い的”なそんな表現かな


すさんでるなぁー そう思います (´・ω・`)ノ 


何も考えない世界へ最近行ってませんので 気分転換に海でも行こうかな~ 思ってたら

台風3つも順番に攻めてくるし。

仕方ないから 温泉か~ なんてね。


頭の中をいっぱい使って ブドウ糖で強引に回してる感じ

すごくよい刺激に 飢えてるというか 


楽しくて やりたくて 進めたくて仕方がない っていう何かが今はすくないなぁー

ちょっと刺激を求めて香港でも行ってくるかな~


目的のない 碧いその先を見てみたいな~   って 今の感じ。

Sirius

使用している写真はすべて所有権は放棄しておらず、オリジナルです フォトストック(Afro/amana-images)での所有権も存在しますので 2次使用はお控え下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000