The home ground


こんばんはー ここのところ 食べ物ばかり
旅というか 海外での出来事などご無沙汰ーぁ

海外の初出陣は  San Francisco
もともと そこから始まった。 数ヶ月で
南の ロスに移動したけど いまだに SFは好きだなー

アメフトの ナイナーズ (SF49は今でも応援してるしここがスタートって今でも思う

ロス行ってからも 2週に一度は 5号線を北上し
遊びに行ってた。

ワーフは  ピア39 中華街の北の港って感じ
季節になるとアシカとかもアホほどいて 
まぁ いいとこだな

冬場は魚臭くないから よきよきです!
そういえば 福井県若狭にも【若狭フィッシャーマンズ ワーフ】ってあります。
匂いだけ!本場の臭さでしたw

ここで $8 程度の クラブサンドかじりながら
ふらふらして 中華街行って チキン食べて
車乗ってSFの街中で 路面電車見ながら
コーヒー飲んで☕️

帰りにさー 5号線の道沿いに
古いけど良いスパあるねん! そこでのんびり
して オイルマッサージ($25  で 寝る!

おいらは冬場の寒くなってきてからが いいと思います。
夏は夏で 馬鹿騒ぎしてますけどねー

写真は 冬場の 朝7:00あたり

港の 凪な 水面の反射を撮りたくて
日中は ちっこい船も パタパタ走り回って
騒がしい港です


Sirius

使用している写真はすべて所有権は放棄しておらず、オリジナルです フォトストック(Afro/amana-images)での所有権も存在しますので 2次使用はお控え下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000