Sposa bagnata, sposa fortunata

Sposa bagnata, sposa fortunata
雨に濡れた花嫁は幸せになれる。


こんにちはー  頑張って行ってきました。
6月3回目の“結婚式” 
呼んでいただけるのは光栄です。  がぁ!
いや  嬉しいことなんだろうなー。

さて今日の進行でも  『うまく言い回すなー』
って思う  
フランスとか イタリアでは
 雨に濡れた花嫁は幸せになれる  との説明

これって 本当の意味は

嫁いですぐにでも 雨が降っても 働くような働き者は たくさん収穫できて 豊かな生活ができる  と言う意味で用いら  うまく拾ってきたなー  そう思います。

雨がなければ 虹は見れない。  

そう考えると おいらのよく言う
「悪いことの後に、良いことがある!」
ってのに似てるなw

今日の式は 新郎新婦 二人とも知ってる子で
二人とも うちに研修きたことある。
3期ほど 違うし 戻ってからも こっち関連で
JV組んで仕事したことないけれども

とあるプロジェクトで 新郎新婦 一緒に仕事して お互い面識なく
仕事の進め方 が 新婦曰く   おいらに似てたらしい   ってかそうでしょうね 内弟子やもん

お互い仕事への考え方も近かったと感じたようで (  当たり前やん )
数年後 付き合い初めて
その時 うちに研修きてたということを
両者初めて知ったようでw

じゃあさー 仕事の進め方で
わぁー ってなったってこたぁー
 新婦は おいらが良かったのか?    へへへ
ちゃうなw

すでに 別々の会社で 活躍してる2名です結婚ついでに  独立すればええのになー
って 話してたら

両者の偉いさんに睨まれたw

さあ!6月も終わりー   もう半分過ぎたんだなー





Sirius

使用している写真はすべて所有権は放棄しておらず、オリジナルです フォトストック(Afro/amana-images)での所有権も存在しますので 2次使用はお控え下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000