The sea of the angel

The sea of the angel
天使の海

こんばんはー 今日はこちらに天皇陛下が公務で今日明日 ご滞在

あちこちで交通規制で 注目が集まってるな~って思います


今日は のんびり 古着屋さん回って7分袖のシャツを ご購入

お気に入りのシャツに パスタソース飛ばしちゃってー

今現在も格闘中です。  あの風合いのシャツに出会うことなさそうですので

いろいろ プロの染み抜きの動画を見ながら 紫外線を使ったり頑張ってます!


まぁ最初から 飛ばすな!って話ですけど めのまえにご飯があると

もうたいへんw ばくばく むしゃむしゃ 食べます。


さて 今日もFBネタですが ハワイ最近行ってませんが

ここラニカイビーチ 沖の サンドバー(干潮の時だけできる島)

日本では ”ガラバ” って表現することもあるんですけど

サンゴの砂ですので ガラバ(殻場)ではないですね。

日本の砂は 玄武岩や花崗岩 あとアサリwかな あははは


ビーチから ボートで15分程度 上陸時には ひざ下程度で上陸します(水中ですが)

そうしないと ボートが近づけなくてね。 その後1時間ほどで こんな感じです。


毎日潮で洗い流されますので 足跡もないし。 毎日形が変わる。


朝早いと 誰もいなかったりね 安いツアーだと 完全にできてから上陸が多く

誰もいない写真は撮りにくいかも です。

およそ3時間ほどで また海の中ですので ランチしたり 少し泳いだりです。


まぁしかし サングラスは絶対いります。 とにかく白くてまぶしい!

あとローカルルールで なるべく 水の中を歩きましょう。ってのもあります

このきれいな 砂地の景観を”踏み荒さないでみんなで楽しみましょう” って感じです。


朝のうちは 島ですので 雲が出やすくどんよりですが

 お昼近くなら バンバンに 白い砂と 青い空ですね。

 でもそのころには かなりの人が 飽きてますw

またいきたいなー  あ?ここ パイレーツのロケでも使ったそうです!

ツアーもあるよー  ワイキキから 北東へ40分です 

潮吹き ハナウマ ここ ってパターンでもいいかもね! 干潮時間計算してね~

では!

Sirius

使用している写真はすべて所有権は放棄しておらず、オリジナルです フォトストック(Afro/amana-images)での所有権も存在しますので 2次使用はお控え下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000