Watermark&Transparency
私の撮影したすべての写真には ウォーターマークと
正規データには 電子透かし(E-Transparency が施されています。
以前別のサイトで書いていたblogがありました。
その後フォトストックの要請で契約時に”すべてのCマークをとの要請
出来る限りとのことでしたが 無理でした。
その後フォトサイトが欲しがりそうなものには Cマーク
あっちにtiff送ってから Transparency処理
大手さんですので著作権と肖像権には厳しく
たまにmailで 写真の確認とIPのチェック要請がありますね。
Cマークは写真の墨につける人もいますが
なんだか味気ないし カットすれば済むことですしね。
ちなみに写真の中に Cマーク入れてあります。
ここの他の写真にも同様に処理されています。
写真を見るのもそうですが 違った視点で眺めるのも楽しいかもですね。
写真は知り合いのピザ屋さんに 紹介してもらった”ピザ屋さん”
美味しかったです。
0コメント