So many countries
いろんな国に行きました。 長期の仕事も多く
一番最初に訪れて 一番最初に探索するのは! 『お水の確保と緊急食』
時間も読めず、お店のやってる時間ならともかくとにかくその滞在地を時間のある時
歩き回ります。
英語圏なら何とかなるんですけど、その他の言語は。。簡単な言葉だけ
ましてお年寄りが話す言葉は引きずるような発音で聞き取れず
若すぎると『スラング』中心で 意味がわからない。
とにかく見たことある看板をを散策しますね。
写真のお店は、ちなみに英語表記は McDonald's
日本人に馴染みの少ないネイティブな発音を日本語にすると
『めっだぁーのぉぅ』 ←いまだに発音できません。
アメリカ圏行ったら Mickey-D's
発音は 子供服のメーカー CM見たことあるかなー MIKIHouse(ミキハウス
日本語バリバリで上記の発音で ミキディズ! っていえば通じますね。
でも Mickey-D'sは以前なぜ?と 現地で話してたら お年寄りが
『一番最初のメニューのチーズバーガーの名前だ!』 って教えてくれました。
って事は、 ご年配の方だけかもデスね。
西海岸では 普通に マックで通じてましたけどね。日本語で
0コメント